blog
2025.03.26
既存躯体と室内模型で検討
こんにちは、スタッフの濱田です。
先日お客様へのプレゼンがあり、その際に1/30の室内模型を制作しました。
今回はフルリノベーションということで既存の躯体を先に作成してから
室内の検討をしていきます。
以前に作成していた躯体の模型です。
窓の位置や水回りなどあまり変えられないところに気をつけながら
図面やCGパースと比べ、立体的に居心地の良い空間を感じてもらいます。
室内模型はこの躯体に合うように作るのできっちりはまるように
慎重に作成していきます。
また、検討用にも使うので外してはつけ、を繰り返し行うため
のりでくっつけすぎないように気をつけます。
壁や家具が徐々に揃ってきました。
こうして形に見えてくるとリアルさが増し少しずつ実感が湧いてきます。
家具や建具、床などに使う素材も考えながら設計を詰めていきます。
開口部や抜けがとても魅力的な空間です。
これからどうなっていくのか楽しみです。
hamada