blog
2025.10.28
母校の展示会へ
こんにちは。スタッフの濱田です。
先日、僕が建築を学んだ学校、「デザインファーム建築設計スタジオ」で
学生有志による展示会が行われていたので、OBとして訪れてきました。

場所は中野セントラルパークの真ん中に建つ、ガラス張りのギャラリースペース。
僕が行った日は雨でしたが、2日目はパーク内で
フリーマーケットが開かれていたこともあって多くの人が訪れたそうです。
自分がやってきた課題や別のクラスの課題など、多数の作品が展示されており、
模型も凝ったのが多く、見応え満点でした。

こういった発想の仕方もまだまだ勉強になります。
学生の設計は自由度が高く、とにかくやりたいこと、突き詰めたいことに特化していて
設計した人の性格、好きなことなどが読み取りやすいこと
それが十人十色で同じ課題でも考えることがこんなにも違うんだな、と考えさせられる印象です。
自分たちの代からやっていた展示会がこうして今も受け継がれていくのは、とても感慨深いものです。

学生さんには卒業まで頑張ってもらって、無事に事務所や会社に就職して欲しいなと思っています。
また現在2年生の学生さんは、卒業制作の作品も展示するそうなので、また訪れる機会を楽しみにしています。
hamada




