page top
top page > blog > 徳永の家 現場レポート

blog

2021.11.03

徳永の家 現場レポート

徳永の家の工事が進んでいます。

 

上棟から一ヶ月、サッシが取り付き外壁も進み内部では電気配線工事の真っ只中です。

 

 

外周部の構造用合板が貼られ、内部空間が現れてきました。

 

窓から見える景色もいい感じ!

 

天井は勾配天井なので気積の大きい空間になりそうです。

 

平屋で回遊性のあるプランなので、お子さんたちが走り回る姿が目に浮かびます(笑)

 

 

この段階でコンセントの位置や数などを使い勝手なども踏まえ、

 

建主と現場で最終確認していきます。

 

図面では分かりづらいところもありますが、

 

現場だと実物が設置されているので把握しやすいですね。

 

 

棟梁が外壁下地の押縁を施工しています。

 

白いシートは透湿防水シートといって外からは水を防ぎ、内からは湿気を逃す優れもの。

 

しっかりと建物を水から守ってくれます。

 

 

軒先出隅。

 

唐草(屋根の水切りの用の板金)も綺麗に納まっています。

 

軒先は屋根の印象を決める大事な部分なので、何枚も図面を描いて検討しました。

 

シャープに見せるのか、しっかりと鼻隠し(破風)を見せて屋根の存在感を出すのか…

 

ちょっとの違いのように思うかもしれませんが、建物がまったく違って見えます。

 

今回どうしたのかは出来てからのお楽しみ。

 

 

外部下地か張られ建物の輪郭も現れました。

 

これから屋根板金工事、外壁仕上げ工事、内部のボード貼りへと進んでいきます。

 

iso

 

 

  • flow

    ご相談から設計までの流れ

    view flow
  • contact

    礒建築設計事務所への問い合わせ

    contact