blog
2025.01.20
どんど焼き
先日、息子を連れて近くにある神社で行われたどんど焼きにいきました。
確か最後にどんど焼きに行ったのは子供の頃だったような気がします。
実家近くにある河川敷でやっていたどんど焼き以来、30年以上ぶりでしょうか。
息子はもちろん初めて。
庭での焚き火もできなくなり、住宅街で火を使うこと自体が少なくなってきた昨今、
どんど焼きが行われること自体、とても貴重なのではないでしょうか。
息子は焚き火自体が初めてだったかもしれません。
初めてだから驚くかな、と思ったのもつかのま、配られたお餅やマシュマロに飛びつき、
焚き火でマシュマロを焼いて食べることに夢中になっていました…
大人になると火を見ているだけでも楽しいものですが、
そういえば自分も小さい頃、どんど焼きにいく理由は、
お菓子がもらえるから、だった記憶が蘇りました。
ご近所の人たちが集まりとても賑やかなどんど焼きでした。
しっかり甘酒ももらい、無病息災や豊作祈願、家内安全を祈りながら帰路につきました。
受け継がれてきた伝統行事、これからも続けてもらいたいですね。
来年もまた行きたいと思います。
iso