page top
top page > blog > 大磯の家 現場レポート3

blog

2025.10.09

大磯の家 現場レポート3

大磯の現場は外壁工事が進んでいます。

 

外壁は赤味の特一等材の杉板貼り。

 

経年の美しさや植栽との相性の良さを考えると、外壁の板貼りはいいですね。

 

もちろんメンテナンスは必要ですが、共に過ごしてきた時間が蓄積する感じが好きで、

 

条件が許せば外壁の第一候補にしています。

 

大磯の家は杉板に黒塗装の予定。

 

内部は電気配線や配管等の工事が進んでいます。

 

サッシも嵌り室内の輪郭が見えてきました。

 

窓からの見え方も確認しつつ、図面通りに施工されているかチェックしていきます。

 

電気配線が終わると断熱材の施工、間仕切り壁の施工と本格的に内部工事に入ります。

上の写真は給気口の穴から内部をパシャリ。

 

視点や構図が違うだけでいつもと違って見えるから不思議です。

 

丸窓ではありません 笑

 

iso

 

 

 

  • flow

    ご相談から設計までの流れ

    view flow
  • contact

    礒建築設計事務所への問い合わせ

    contact