blog
2025.04.04
大山阿夫利神社改修工事 現場レポート7
阿夫利神社下社の改修工事が進んでいます。
先日、客殿の残工事となっていた広縁の猫間障子と欄間が設置されました。
今は臨時の事務スペースになっていて広縁はまだ一般開放していませんが、
授与所の工事完了に合わせて、多目的なスペースとして利用される予定です。
猫間障子が入ると今までと景色が違って見えるから不思議です。
額縁に入ったフレームの効果なのか、景色がより鮮明になったように思います。
授与所は工事の真っ只中です。
壁の下地や外部枠が取りつきだいぶ空間がみえてきました。
多くの大工さんが手際よく作業していて、ピッチも上がってきたように思います。
お昼時に隣の茶寮石尊から名物「升ティラミス」の差し入れもあったようで、
現場の士気も上がっている様子。
皆で一丸となって改修工事に臨んでいます。
iso