blog
2025.11.06
大磯の家 現場レポート4
大磯の家の現場が進んでいます。
外部の板貼りがほぼ終わり、内庭の外部枠、板塀工事に入っています。
今回は外部に木製建具や木製FIX窓が多いこともあって、
現場では設計の意図を説明して大工さんと一つ一つ納まりを確認していきます。
どれだけ図面を描いても、実際につくれる大工さんがいなければ、我々の仕事はなりたちません。
既製品を嵌め込んで終わるような家づくりをしていない我々にとって、
図面を読み取り細かな気遣いや素材に特徴を読んだ仕事ができる、
腕の良い大工さんはとても心強い頼りになる存在です。
職人不足が叫ばれて久しい建築業界。
現場の大工さんも皆さん年配の人が大半です。
丁寧な仕事ができる大工さんは今後さらに激減することは確実。
あと数年も経つとこうした手の込んだ家づくりは、
一部の高級住宅以外は難しくなっていきそうです。
そんなことを感じながらの現場監理。
皆でいい住宅をつくるという目標に向かって進んでいる現場はやはりいいですね。
半分雑談のように進む現場打ち合わせですが、和気藹々の中にも真剣さが垣間見えます。
木製建具廻りの完成も楽しみです。
大工仕事もまだ中盤といったところ。
そろそろ内部床材、枠取り付け工事に入っていきます。



iso




